提携企業&代理店募集

IIA webニュース

今日のセキュリティ

製品紹介動画一覧ページ

インターネットモラルの重要性

インターネットモラルの重要性

2014/11/27 17:54

Facebook やTwitter 等、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の普及により、プライベートな情報や職場での出来事を気軽に投稿できるようになりました。

その事で個人を特定されてしまったり、デマの拡散に協力してしまった等の問題が起こっています。

SNSは気軽に友人と交流できる事から、内輪の話や写真の交換をする機会も多いものです。
しかし、集合写真等、本人は良くても周りは掲載して欲しくない写真もあるかもしれません。

また、デジタルカメラやスマートフォンのGPS機能より、撮影した場所や投稿を行った場所が公開される恐れもあります。悪用される可能性もありますので十分に注意を行ってください。

基本的に、SNSに投稿した情報は完全に削除する事が出来ません。その後、転用される可能性もありますので、投稿する前に問題がないかどうか考える習慣をつけましょう。

SNS は、インターネットで多数の人と繋がっています。「多くの他人が閲覧出来てしまう」ものと認識して、投稿する記事の内容に充分注意し、思いやりや気づかいを持って利用することが大切です。現実社会と同じく、法律やモラルを意識してSNSを利用してください。







このページの上部へ